ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

テレイグジスタンス:東京のスタートアップがまさに生きたアバターロボットを造っている

Telexistence: How This Tokyo Startup Is Building Real-Life Avatar Robots

It’s 10 years in the future and you have to inspect a prototype that’s just been made in an Asian country. Business travel, however, is becoming a thing of the past because you can now port yourself into a local robot avatar to see and feel the prototype while interacting with factory staff. With your gestures transmitted in real time while the robot relays audiovisual and haptic sensor data, you feel like you’re right there. Welcome to the world of “telexistence.”

これは10年後の未来の話です、あなたは、あるアジアの国で作られたプロトタイプを検査しなければならなくなったとしましょう。 仕事での渡航は過去のことになりつつあります。なぜならあなたは、あなた自身をロボットのアバターに乗り移らせて、工場のスタッフとの対話を通じて、そのプロトタイプを見て感じることになるのだから。 そのロボットが音響、視覚、感覚的なセンサーデータを連携させ、あなたの身振りをリアルタイムに送信されることにより、あなたは、まるでそこにいるように感じるでしょう。
ようこそ「テレイグジスタンス(遠隔存在)」の世界へ。

f:id:takamints:20180211200017p:plain
Telexistence Inc.'s innovative robotics platform works via a master-slave arrangement and a head-mounted display, allowing the user to operate the humanoid robot from a remote location.
Telexistence Incの革新的ロボット化プラットフォームは、マスター・スレーブの仕組みで動作し、ヘッドマウントディスプレイを通じて、遠隔地から人型ロボットを操作できるようにする。



What is telexistence? If you’ve seen the 2009 science fiction films Avatar or Surrogates, the concept is familiar. The technology, which has even garnered attention from America’s X Prize Foundation, allows human operators to manipulate genetically engineered bodies or lifelike robots from a distance, giving them enhanced abilities such as superhuman strength. Today, veteran Japanese researchers have teamed up with younger engineers and businesspeople to turn this fantasy into reality.

テレイグジスタンスとは何か?2009年の映画、アバターやサロゲイツを見た人には、このコンセプトはおなじみですね。この技術は、アメリカのXプライズ財団からも注目されたものです。超人的な強さなど拡張された能力を与えて、遺伝的に作り出された体や生命的なロボットを、人間が離れた場所から操作できるようにするものです。いま、日本の熟練研究者たちが若いエンジニアやビジネスマンとチームを組んで、このファンタジーを現実のものにしようとしています。

From robotics to space development, high-tech fields in Japan have posted steady expansion amid an improved investment environment. In 2016, venture companies in Japan poured huge sums into three key areas: robotics was up 329%, artificial intelligence (AI) 246%, and the Internet of Things (IoT) 184% over the year before. The country’s Fourth Venture Boom, one result of Prime Minister Shinzo Abe’s growth strategy centered on economic reforms, began in 2014. Throughout Japan, industry, academia and government have jointly created an ecosystem focused on evolving technology that will enrich people’s lives in a society characterized by a rapidly aging population. Leading this charge is telexistence technology.

ロボティクスから宇宙開発まで、日本のハイテク分野は、投資環境の改善により着実に拡大しました。2016年、日本のベンチャー企業たちが莫大な資金を3つの主要分野に注ぎ込みました。前年比でロボティクスは329%上昇、人工知能(AI)は、246%、そしてモノのインターネット(IoT)は184%でした。同国の第四次ベンチャーブームは、経済改革を中心とした安倍総理大臣の成長戦略の1つの結果であり、2014年に始まりました。全国的な産官学が連携して技術の進歩に焦点を絞り、急速に進む高齢化社会で人々の生活を豊かにするエコシステムを創り出しました。これを導いているのがテレイグジスタンス技術です。


Researchers in Tokyo have developed a prototype “telexistence” humanoid robot that can be controlled by a user wearing a virtual reality head-mounted display (HMD) and haptic feedback gloves. Through this setup, the user can see and feel what the robot senses, allowing him or her to make changes to the robot’s environment. “Telexistence gives you a whole new body,” says the inventor of the technology, Susumu Tachi, Professor Emeritus of The University of Tokyo, and chairman of Telexistence Inc. One of the latest versions of his robots is the TELESAR (Telexistence Surrogate Anthropomorphic Robot) series. They can be controlled via master-slave links, effectively enabling human motions and control to be replicated in the robot platforms. They can even convey tactile and thermal sensations to the operator’s fingertips through haptic gloves adding to the realistic audio-visual sensation.

東京の研究者たちは人型の「テレイグジスタンス」ロボットのプロトタイプを開発しました。 これは仮想現実ヘッドマウントディスプレイ(HMD)と動作をフィードバックできるグローブを装着したユーザーによって制御可能です。 ユーザーはこのセットアップによりロボットの感覚を見て感じられ、ロボットの環境を変化させられるのです。 「テレイグジスタンスはあなたに新たな身体を与えるのです」この技術の発明者である東京大学の名誉教授でありTelexistence Inc.会長のタチ・ススム氏がこのように語りました。 彼のロボットの最終バージョンのひとつが、このTELESAR(遠隔存在代理擬人化ロボット)シリーズです。 これらは、人の動きを効果的に可能にするマスター・スレーブリンクを通じて制御され、ロボットプラットフォームへ複製されるように制御します。 これらは、現実的な音と視覚に加えて、触覚的グローブを通して触感と温度の感覚まで操作者の指先に伝えられます。

f:id:takamints:20180211200049p:plain
“Telexistence gives you a whole new body,” says the inventor of the technology, Susumu Tachi.
当技術の発明者タチ・ススムは言います「テレイグジステンスは新しい身体を与えます」


“Telexistence lets you work remotely, travel all over the world, entertain distant guests, or play sports you couldn’t play otherwise” says Tachi. “Children who are hospitalized long-term could visit Disneyland and share real experiences with their friends and family. Elderly people with mobility issues could attend a grandchild’s wedding.” The potential applications are enormous, and stretch from mining and manufacturing to medicine and outer space. “This technology can help free people from repetitive, tedious work so they can focus on creative activity,” says Telexistence Inc. cofounder and CTO Charith Fernando, whose engineering PhD was based on his work on TELESAR V. Moreover, it has the potential to change how people work in a society characterized by a low birthrate and an aging population.

「テレイグジスタンスが、リモートワークや世界一周の旅を可能にします。遠くにいるゲストをもてなしたり、逆に、あなたが出来なかったスポーツをプレイしたりできるようになります。」タチはこのように言います。「長期間入院している子どもたちが、彼らの友人や家族と一緒にディズニーランドを訪れて、実際に体験を共有できるのです。移動の問題を抱える高齢者たちも、お孫さんの結婚式に参加できるのです。」 潜在的な適用先は巨大で、採掘や製造から医学や宇宙空間まで幅広い。 「この技術は、退屈な繰り返しの作業からの人々の解放を支援できるので、彼らは生産的活動に集中できます。」 Telexistence Inc.の共同創立者で、最高技術責任者であり、Charith Fernando博士が言います。彼の博士号は彼のTELESAR Vへの取り組みに基づいています。さらにいうなら、少子高齢化社会での人々の働き方を変える可能性を持っています。


Factories and other facilities equipped with telexistence robots can operate 24 hours a day, with workers located anywhere in the world, and overcome the problem of staff shortages. For instance, during the daytime, doctors in Japan could cover a night shift at a hospital in Brazil before handing the robot over to personnel in another time zone.


“In this way, telexistence allows you to overcome time and space,” says Jin Tomioka, a former business producer at Mitsubishi Corporation who is cofounder, CEO and CFO of Telexistence Inc. The state-backed Japan Science and Technology Agency (JST) has aggressively supported the development of this university-originated technology and invested in the startup in its seed round of funding. Tomioka and other staff came together from various backgrounds and established Telexistence Inc. in 2017. The team consists of experts from a variety of countries such as the Czech Republic, Panama, China and the Netherlands. In Japan, they have overcome both language barriers and work restrictions -- recent changes to Japan’s visa policy allow foreign staff to get work permits in only one or two weeks.


f:id:takamints:20180211200116p:plain
Telexistence Inc. cofounders Jin Tomioka (left) and Charith Fernando (right) say, "Factories and other facilities equipped with telexistence robots can operate 24 hours a day with workers located anywhere in the world.”


For decades, Japan has been a robot superpower. This is especially true in the field of industrial robots, where key players such as Yaskawa Electric, Fanuc and Kawasaki Heavy Industries have cultivated advanced robot technology and helped Japan maintain a high global market share. To overcome Japan's rapidly shrinking workforce issue, The Government of Japan has been increasing its efforts to promote the use of robot technology as one of the measures to deal with these challenges. In 2015, the government announced its “New Robot Strategy” as part of the prime minister’s Abenomics economic reform program; it aims to enhance productivity in manufacturing, medical and nursing care, construction, agriculture and infrastructure. In addition, a new robotic conference called the World Robot Summit will be held in 2018 and 2020 with the aim of accelerating the social implementation and research and development of robots in daily life and industrial applications.


Tachi has been showcasing his technology outside Japan, demonstrating it at the X Prize Visioneers 2016 Summit, where it was deemed “ready to launch.” The X Prize Foundation acknowledged that Japan holds the world’s most advanced avatar robotics technology. Telexistence Inc. has been gaining more and more attention and has attracted investment from several VC groups including KDDI’s Open Innovation Lab and Global Brain 6.


“Telexistence is a device to change the world and a worthwhile task with a great potential,” says Tachi. “AI and Japanese technologies are perfectly compatible. By using telexistence, we can build a system in which many people who want to work can really work, and thus make the impossible possible.”

For more information about TELEXISTENCE Inc.: https://tx-inc.com/


元記事は以下からどうぞ。

www.forbes.com

SpaceX Falcon Heavyのコアブースターは着陸したの?

SpaceX core landing: Did Falcon Heavy rocket core land?

SPACEX and Elon Musk launched the incredible Falcon Heavy rocket in a dramatic display yesterday. But did the rocket's centre core land and what happened to the two boosters?

昨日、SpaceXとイーロンマスクは、Falcon Heavyロケットをドラマチックな演出で打上げました。 しかし、このロケットの中央のコアは着陸したのでしょうか。また、2つのブースターに何があったのでしょう。

The Falcon Heavy took off from NASA’s Kennedy Space Center in Cape Canaveral, Florida, at 8.45pm on Wednesday as it made a stunning arc to space.

Falcon Heavyは水曜日の午後8時45分(日本時間2月7日水曜日午前5時45分)、フロリダ州ケープカナベラルのNASAケネディ宇宙センターから宇宙へ向かって見事な弧を描いて離陸しました。

  • stunning - 見事な

Almost three minutes after the launch, the two outer boosters broke away from the rocket and returned to earth.

打ち上げからだいたい三分後、外側の2つのブースターはロケットから離れ、地球へ戻りました。

The two Falcon Heavy boosters gracefully touched down just second apart back at the Cape Canaveral centre, landing on two pads called Landing Zone 1 and Landing Zone 2.

この2つはケープカナベラルのセンターの着陸ゾーン1と2と呼ばれる少し離れた2つの着陸地点へ、おごそかに舞い降りました。

The central core then broke away from the rocket’s upper section, which was carrying the payload - Musk’s 2008 cherry red roadster.

そして、中央のコアは、ロケット上部の荷物を載せたセクション ― イーロン・マスクの2008年型チェリーレッドロードスターが搭載されている ― から離れました。



Unlike the two outer boosters, the third one was supposed to land on a barge several hundred miles out at sea but the centre stalled just before touchdown - with someone heard saying “we lost the core” on a live stream of the Falcon Heavy launch.

2つの外側のブースターとは違い、3つめは数百マイル先の海上の船に着陸するとされていましたが、地上へ降りる前に失速してしまいました ― Falcon Heavyの打上げのライブストリームで「コアを失った」と聞いた人がいました。

The core spectacularly missed its destination, smashing into the water at 300 mph.

コアは大きく方向を違え、時速300マイル(約480キロメートル)で海に砕け散りました。

Mr Musk later told a press conference: “[It] was enough to take out two thrusters and shower the deck with shrapnel.”

マスク氏は「2つのスラスターを取り出せて、破片でデッキを洗っただけで十分です。」と記者会見で語りました。

  • shrapnel - 破片

The crash was caused by the booster's insufficient propellant as it made its descent.

このクラッシュは、降下するためのブースターの不十分な推進力が原因でした。

As the centre core was only able to relight one of the three engines needed to land, it hit the water at 300 miles per hour and about 300 feet from the drone ship.

センターコアは着陸に必要な3つのエンジンのうち、ひとつにしか再点火できなかったので、時速300マイル(約480キロメートル)でドローン船から300フィート(約91メートル)のところへ打ち付けられました。

SpaceX had already predicted the centre core was less likely to be salvaged.

SpaceXは既にセンターコアが回収される可能性は低いと予測しました。

Despite this hiccup, Falcon Heavy has been widely received as a brilliant new era in rocket launches.

このつまづきにも関わらず、Falcon Heavyはロケット打ち上げにおける輝かしく新しい時代として広く受け入れられています。

  • hiccup - しゃっくり

f:id:takamints:20180208131228p:plain

f:id:takamints:20180208131255p:plain

After the launch, founder Elon Musk tweeted to say the upper stage of the Falcon Heavy - which carries the Tesla payload - had successfully ignited its engine and raised its orbit as intended.

打上げ後、創業者のイーロン・マスクは、Falcon Heavyの上部のステージ ― テスラの荷物を運んでいる ― へのエンジン点火と意図した軌道への投入は成功したと、ツイートしました。

He later revealed the car had survived the “third burn” and exceed the Mars orbit.

最後に彼は、この車が「三度目の燃焼」を生き延びて、火星の軌道を越えると明かしました。

Sharing an image of the rocket's path, he added the roadster has “kept going to the Asteroid belt”.

彼は、このロケットの道筋の画像の共有し、ロードスターは「小惑星帯へ向かっている」と付け加えました。


元記事は以下からどうぞ。

www.express.co.uk

Falcon Heavy 打ち上げ成功、2機のサイドブースターの着陸も確認

SpaceX successfully launches its Falcon Heavy rocket

f:id:takamints:20180207062344p:plain

打ち上げは2時間遅れで日本時間の午前5時45分。YouTubeでライブしてました↓

youtu.be

上記動画の大まかなタイムラインです。

  • 29:50 打ち上げ
  • 32:29 サイドブースター切り離し
  • 33:07 メインブースター切り離し
  • 37:40 サイドブースター着陸

2機のサイドブースターの同時着陸シーンは鳥肌モンです。 ただし、ライブ終了時点でメインブースターの着陸は確認されていません。


火星の人
火星の人
posted with amazlet at 18.02.06
早川書房 (2014-09-30)
売り上げランキング: 3,126

Today, SpaceX's Falcon Heavy rocket successfully lifted off from Pad 39A at Kennedy Space Center in Florida. This was the first flight of the 27-engine rocket; so far, the mission appears to be going well. The rocket made it through the the moment of maximum stress and released the two outer cores, which have now successfully landed back at Kennedy Space Center.

本日、SpaceXのFalcon Heavyロケットが、フロリダのケネディ宇宙センターの39A打上場から飛び立ちました。 これは27のエンジンを持つロケットの最初のフライトでした。 今までの所、このミッションは、最大のストレスの瞬間を抜け、切り離された2つの外側のロケットが、ケネディ宇宙センターへ戻り成功裡に着陸しており、上手く行っているように見えます。

f:id:takamints:20180207062410p:plain

However, it will be some time before we know whether the Falcon Heavy's demo flight was a full success. After liftoff, the rocket will coast for six hours before a trans-Mars injection burn. Elon Musk revealed the details of the Falcon Heavy mission in a conference call with the press earlier this week and emphasized the risks at every stage of the flight.

しかし、Falcon Heavyのデモフライトが完全に成功するかどうかを私達が知るまで、しばらく時間がかかります。 飛び立った後、このロケットは火星への豆乳の燃焼まで6時間の間、宇宙空間を漂流します。 イーロン・マスクは、今週のはじめの報道陣との電話会議で、このFalcon Heavyミッションの詳細を明かし、このフライトのすべての段階でのリスクを強調しました。

  • coast - 人や乗り物などが動力なしに移動する。
  • conference call - 電話会議
  • emphasized - 強調した。

The successful launch of the Falcon Heavy signals a giant step forward in spaceflight; it is the most powerful operational rocket in the world. The rocket has a few more launches scheduled, but now that SpaceX has demonstrated that it works (and assuming the mission goes well), it's likely more customers will be interested in the Falcon Heavy.

Falcon Heavyの打ち上げ成功は、宇宙飛行における大きな前進を予期させます。これは世界一パワフルなロケットの運用ですから。 このロケットの打ち上げはあまり予定されていませんが、SpaceXが(このミッションがうまくいく前提で)実際に行えるということをデモンストレーションした現在、顧客たちはFalcon Heavyにさらに興味をもつことになるでしょう。

Update, 4:19 PM ET: We're still not sure what's going on with the core booster. We'll update as soon as there's word from SpaceX.

日本時間午前6時19分:中央のコアブースターがどうなっているのかはっきりしません。SpaceXからの発表があれば、なるべく早く更新します。


元記事は以下からどうぞ。

www.engadget.com