ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

【未来の素材】ロボットがヒトに近づく人工筋肉―Ras Labsが試験中

Ras Labs Is Testing Futuristic Muscle Material That Could Make Robots Feel More Human

https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2015/09/synthetic-muscle1.png?w=738



Synthetics startup Ras Labs is working with the International Space Station to test “smart materials” that contract like living tissue. These “electroactive” materials can expand, contract and conform to our limbs just like human muscles when a current moves through them – and they could be used to make robots move and feel more human to the touch.

合成繊維のスタートアップ Ras Labs は、国際宇宙ステーションで、生体組織のように縮む「スマートマテリアル」の試験に取り組んでいる。 これらの「電動」素材は、電流によって伸縮自在で、ヒトの筋肉のように手足になじみます。 これによって、ロボットの動きを、さらにヒトの感触に近づけられます。

  • Synthetics - 合成、合成繊維
  • contract - 「縮む」という意味があるらしいと初めて知った。
  • tissue - 組織
  • electroactive - 電気で活動するという意味で、「電動」としました。
  • limbs - 手足、五体

Ras Labs co-founder Lenore Rasmussen accidentally stumbled upon the synthetic muscle material years ago while mixing chemicals in the lab at Virginia Tech. The experiment turned out to be with the wrong amount of ingredients, but it produced a blob of wobbly jelly that Rasmussen noticed contracted and expanded like muscles when she applied an electrical current.

Ras Labsの共同創業者の Lenore Rasmussen は数年前、バージニア技術研究所で、化学物質を混ぜ合わせているとき、偶然、合成筋肉素材を発見しました。 その実験は、材料の量を間違っていたことが判明しましたが、Rasmussen が、作り出されたグラグラするゼリーの塊に電流を流したら、筋肉のように伸縮することに気付いたのです。

  • accidentally - 偶然
  • stumbled - つまづいた。
  • stumbled upon ~ - ~を偶然見つけた
  • ingredients - 材料
  • turned out - 判明
  • wobbly - グラグラする

It would be years later when Rasmussen’s cousin nearly lost his foot in a farming accident that she would start to employ that discovery to robotic limbs and space travel. The co-founder thought her cousin might lose his foot and started researching prosthetics.

その数年後、Rasmussenのいとこが農作業の事故で足を失いかけた時、彼女は、その発見をロボットの手足と宇宙旅行に採用することを始めました。 この共同創業者は、いとこが足を失うかも知れないと考え、人工装具について研究し始めたのです。

https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2015/09/rqe36b3x5urqjqh2mf8jwmfbc3-ojlgpvq8ra2v9qtg.jpg?w=340&h=504

Rasmussen found there weren’t many good replacements out there at the time that looked and acted like the human body or felt comfortable to wear. So she went about inventing something that would look, feel and react just like muscle and would fit snugly to the human frame.

Ras Labs CEO Eric Sandberg likens what the team is doing to re-creating Luke Skywalker’s arm in Star Wars episode 5. “That arm is somewhat the ultimate goal of prosthetics,” Sandberg told TechCrunch. “It provides that lifelike motion, control, and dexterity.”


Rasmussen は、その時点で、そこに、ヒトの体のように見えて、そのように動き、装着するのに心地良く感じられる、良い代替品が、あまり無いことをに気付きました。 ですから、彼女は、まるで筋肉と同じように見えて反応し、ヒトの骨格にぴったりとフィットするような何かの発明について、活動を始めました。

Ras Labs CEO の Eric Sandberg は、そのチームがやっていることを、スターウォーズ・エピソード5 の ルーク・スカイウォーカーの腕の再作成になぞらえました。 「その腕は、人工装具の究極のゴールのようなものです。それは、本物そっくりな動きと制御、そして器用さを提供します。」 Sandberg は TechCrunch にそう語りました。

  • likens - なぞらえる
  • lifelike - 実物そっくり

切断ヴィーナス
切断ヴィーナス
posted with amazlet at 15.09.12
越智貴雄
白順社
売り上げランキング: 122,647

Rasmussen and her team say the material can conform to fit human flesh. This means the prosthetic liners will shrink and fill in the space to maintain a comfortable fit for the patient’s body. According to Sandberg, the material will even react and adjust when the wearer is dehydrated after a run or hiking.

Rasmussen と彼女のチームは、その素材はヒトの肉体に上手くフィットできると言っています。 この補助具が、患者の体にうまくフィットし続けるために縮んだり、空間を埋めたりするだろうということを示しています。 Sandberg によれば、この素材は、装着者が走ったり歩いた後に脱水状態の時でも、反応し調節するだろうとのことです。

  • flesh - 肉、肉体という意味があるそうです。そういえばスーパーのお肉のコーナーにfreshと描かれていますね。
  • shrink - 縮む、縮み上がる

スターウォーズ エピソード5 ポスター EP5PP-01
ハートアートコレクション (2005-05-01)
売り上げランキング: 686,480

The lab is still in the testing phase – various types of the synthetic materials are stiffer but not as flexible, others are more flexible, but not as strong. Ras Labs most pressing goal is to get these synthetic blobs to mimic human muscles as much as possible.

この実験室はまだ試験フェーズにあります ― 様々な合成素材が、強固であるが柔軟さがなかったり、他のものは、より柔軟だが強さが無いなど。 Ras Labs がゴールへ向かって推し進めているのは、ヒトの筋肉に似た、これらの合成物質を、可能な限り、たくさん得ることです。

  • stiffer - 硬め。stiffの比較級
  • mimic - 模造。まねをする。似る。

While the focus on Earth is on prosthetic use, Rasmussen really charges up when asked about the material’s otherworldly applications. Her lab sent a batch of these polymers with the SpaceX 6 Falcon 9 rocket earlier this spring to see how they hold up in space.

地上での焦点は人工装具への使用ですが、Rasmussen は、この素材の他の世界での適用について尋ねられるときのために、本当に備えています。 彼女の実験室は、これらの高分子の塊が宇宙でどのように持続するのかを見るため、今年の春の初めに SpaceX の 6 Falcon 9 ロケットへ送りました。



"We are making science fiction a reality." — Lenore Rasmussen, Ras Labs

“They’re able to withstand a variety of really hostile environments for life. What they’re being tested for up on the International Space Station is radiation resistance,” said Rasmussen. Rasmussen will have to wait for the results of those tests for a little while. Her materials will remain in orbit until sometime in 2016 when the rocket comes back to Earth. But Rasmussen thinks she’ll be able to apply her synthetic muscles to both human and robot in the next five years. The hope is that the material will be included as part of the NASA 2020 Mission to Mars.

“We are making science fiction a reality,” Rasmussen told TechCrunch.

In the near-term, the synthetic muscle could be applied here on Earth. Imagine deploying robots made with these polymers into nuclear disaster zones or other unsafe places where humans can’t go.

「私たちはサイエンスフィクションを現実にしています」 — Lenore Rasmussen, Ras Labs

「それらは、様々な、生活するには本当に厳しい環境に、耐えられます。 国際宇宙ステーションでテストされているのは、放射線への耐性です。」Rasmussenはそう言いました。 Rasmussen は、それらの試験の結果をしばらく待たなくてはならないでしょう。 彼女の素材は、そのロケットが地球に戻ってくる2016年のいつの日かまで軌道上を飛び続けるのです。 しかし、Rasmussen は、5年後には彼女の合成筋肉が、人間とロボットの両方に適用できるようになると考えています。 その望みは、NASAの2020年の火星へのミッションの一部に、その素材が含まれるということです。

  • withstand - 耐える
  • hostile - 敵意のある

火星に住むつもりかい?
光文社 (2015-02-20)
売り上げランキング: 3,304

It also leads humanity one step closer in a way to making our future robot overlords/slaves look and feel more human. Rasmussen told us it’s possible to design the material to look fleshy and that it can form like human limbs.

このことは、未来の我々のロボットを、君主なのか奴隷なのかはわかりませんが、人間のような見た目と雰囲気する方法に一歩近づけるように、人類を導きます。 Rasmussen は私たちに、この素材を筋肉のように設計することは可能ですから、ヒトの手足のように形成できますと、語りました。

  • overlords - 君主

https://tctechcrunch2011.files.wordpress.com/2015/09/taucidrigev1l8czqzrd0h5luxtx3zfs5ua2kvjamok.jpg?w=738&h=492

Ras Labs has also partnered with commercial interests to create protective gear and equipment and is in the middle of raising a seed round to help it continue the work on the ground and beyond our atmosphere.

Scientists have studied these types of fluid, flexible “electroactive” materials for a while. The most common application, according to Wikipedia, is with sensors and actuators. The employment of these synthetic muscles to robotics, prosthetics and other equipment – particularly in space travel -is neat.

Ras Labsは防具や機器を作ることへの商業的関心で提携もしました。そして、地上と大気圏を越えた場所での取り組みの継続を支援する途中段階にあります。

科学者達は、これらのタイプの流体や、柔軟な「電動」素材を、しばらく学習しました。 最も主要な応用は、Wikipediaによれば、センサーとアクチュエーターです。 これらの合成筋肉のロボット工学、人工装具、さらに他の機器 - 特に宇宙旅行 - への採用は、確かでしょう。

  • neat - 「きちんとしている」ですが「キチンとある」と読み替えました。そもそもこれは「near」の間違いじゃないか?と思ったり。

“The sky is no longer the limit for smart materials,” Rasmussen said.

Rasmussen がこう言いました。

「空は、もはやスマートマテリアルの限界ではありません。」


ゲームシナリオのためのSF事典 知っておきたい科学技術・宇宙・お約束110 (NEXT CREATOR)
クロノスケープ
SBクリエイティブ
売り上げランキング: 21,191

元記事は以下からどうぞ。

techcrunch.com