ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

SpaceXが素晴らしい火星旅行のポスターを作った

SpaceX made some awesome travel posters for Mars

https://cdn3.vox-cdn.com/thumbor/eOlkx5IBm4mpYUYrfX2JC8ciKeI=/71x701:1299x1520/800x536/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/46342598/17504334828_6d727a0ecf_k.0.0.jpg

With all the recent news about International Space Station resupply missions, reusable rockets, and drone barges, it's easy to forget that reason Elon Musk created SpaceX in the first place is to help land humans on Mars. In a way, it's great that we're so familiar with the private space company's day-to-day operations that we've traded talk of colonizing planets for details about contract disputes with the Air Force; it's exciting that the business of space travel is becoming normal, even if it's difficult and tedious.But dreaming about traveling to another planet is surely more exciting, and the company has just released a few vintage-styled travel posters that should help do the trick.

国際宇宙ステーションの再補給ミッション、再利用できるロケット、そしてドローン船など、最近のニュース全てを見ていると、 イーロン・マスクが最初にSpaceXを作った理由を簡単に忘れそう。それは、火星へ人類を送り込むためでしたね。 その中で、私たちが空軍と惑星コロニーの会話を交わしたというような、細かく言えば契約紛争についてだけど、そのような民間宇宙企業の日々の業務に、私たちがとても精通しているのは、すごい。宇宙旅行ビジネスが普通のことになっていっているのは、たとえそれが困難で退屈だとしても、エキサイティングですね。でも、さらにエキサイティングなのは、他の惑星への旅行を夢見ること。 そこで同社は、いくつかのビンテージスタイルの旅行ポスターをリリースしました。こう来たか!って思うような。

  • disputes - 紛争
  • tedious - 退屈な
  • that should help do the trick - trickには騙すとか騙るというような悪い意味しかないみたいですが、ここでは、良い方向へ「驚かせる」みたいなニュアンスがありますよね。考えもしなかったすごいのが出てきたって感じにしてみました。

火星人襲来 (昭和44年) (ジュニア版世界のSF〈7〉)
ウエルズ
集英社
売り上げランキング: 782,344

The three images look less like they were posted to a Flickr account and more like they were torn off the wall of a 1950s travel agency. Each one frames a part of the Red Planet in such a familiar way that Mars feels like a tourist destination you could visit tomorrow, not decades from now.

3つの画像は、Flickerアカウントへ投稿したようには見えず、1950年代の旅行代理店の壁から剥がされたような感じです。 それぞれ、火星を、十年後ではなく、明日にでもいける観光地のように感じさせる馴染みの手法で、映画「レッドプラネット」の一部分をフレームに納めています。

  • torn - tearの過去分詞(過去形は tore)。引き裂く、剥がす。
  • travel agency - 旅行代理店
  • tourist destination - 観光地。なるほど的な気分になった。

レッド プラネット 特別編 [DVD]
ワーナー・ホーム・ビデオ (2003-12-06)
売り上げランキング: 135,216

In one, a man and woman gaze through the window of their Martian gondola at Olympus Mons, which the poster reminds you is "the solar system's highest peak." In another, a man in a jetpack (no, not that one) flies over Valles Marineris — the 2,500-mile-long stretch of canyons that scar the surface of Mars — toward a cliff to meet his family next to some sort of futuristic Airstream. And the third promotes Phobos and Deimos — the two oblong moons of Mars — as off-planet cruise destinations. (Nevermind that summering on either moon would be extraordinarily difficult since most people wouldn't weigh more than one pound on either.)

そのひとつでは、男女が火星のゴンドラの窓を通してオリンポス山を見つめている。このポスターはあなたに「太陽系内で一番高い場所だ」と思い出させます。 他には、ジェットパック(いやあれではなくて)の男が、未来的なエアストリーム(高級なキャンピングカーブランド)みたいなものの隣にいる彼の家族に会うため、マリネリス渓谷(火星の表面のキズのような2,500マイルの長さの峡谷)を崖に向かって飛んでいる。 そして、三つ目では、惑星外クルーズの行き先として、火星の2つの横長の月、フォボスとダイモスを取り上げている。(どちらの月の上でも、ほとんどの人が1ポンドより重くないだろうから、これらの月を避暑地として過ごすのは、とても困難ですが、それは気にしないでください)

  • Martian - 火星の
  • futuristic - 未来的な
  • next - 普段は「次に」とばかり思ってますが「隣に」という意味でもあるそうで。これに限らず、単語は論理的に対応させるのではなくて、空間イメージ的やモデル的に理解する必要がありそうですね。
  • oblong - 横長の。これははじめて知りました。
  • off-planet - 惑星外。offで外の意味があるんですね。
  • summering - 避暑。夏休み的なことなんでしょう。

There are a few tiny details worth inspecting in high resolution, too, like the bold adventurers who are scaling Olympus Mons, and some cleverly placed SpaceX logos. It's a dead simple and inspiring PR move by the company, and it doesn't hurt that it comes just days after Musk found himself deflecting some unflattering accusations. If only we could all just escape to Mars.

高解像度で詳細に調べると、いくつかのちょっとした見所があります。オリンポス山を登っている果敢な冒険家、いくつかの巧妙に置かれたSpaceXのロゴなどです。 これは完全にシンプルで、同社による感動的な広告行為です。 マスクがいくつかの歯に衣着せない非難に偏向している自分自身に気付いた数日後にやってくることを傷つけることはありません。 私たちが火星へ逃げることしかできないならば。

  • worth - 価値。これね、worstとよく間違えるんですよ。だって日本人だから。
  • scaling - scaleの動詞では登るという意味もあるようです。
  • cleverly - 巧妙にという意味があるそうです。
  • dead - そのままだと「死」ですけど、ここでは「完全な」という意味ですね。
  • inspiring - 機械翻訳で「感動的な」と出てきたのですけど、正直なかなか自信がない。
  • deflecting - 偏向
  • unflattering - flatteringで「お世辞」らしいので「お世辞でない」かと思いましたが、飾らずそのまま伝えるというような意味かもね。
  • accusations - 非難

※ どうにも最後が意味不明。無理やり皮肉言ってる感じ?


トータル・リコール [DVD]
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン (2015-06-24)
売り上げランキング: 49,054

https://cdn2.vox-cdn.com/thumbor/7Vq6zoKMh2EjXRS9bznT5iMSkAg=/800x0/filters:no_upscale%28%29/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/3701066/17071818163_66adaafda2_k.0.jpg

https://cdn2.vox-cdn.com/thumbor/HfshHMiuKDjFrYl8U0bFoO6hI4I=/800x0/filters:no_upscale%28%29/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/3701068/17504602910_a939b425ba_k.0.jpg

https://cdn2.vox-cdn.com/thumbor/CQ6w9YKu7vvgCmMeDP8xX16lB5s=/800x0/filters:no_upscale%28%29/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/3701070/17504334828_6d727a0ecf_k.0.jpg


元記事は以下からどうぞ。

www.theverge.com