ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

スマホ版「マリオカート」を任天堂が投入する

Nintendo is bringing Mario Kart to smartphones

f:id:takamints:20180201122337p:plain

Nintendo has announced the latest of its IPs to make the leap to smartphones, and it’s a big one: Mario Kart. An app called Mario Kart Tour is set to be released in the next financial year, meaning anywhere between April 2018 and March 2019.

任天堂スマートフォンで飛躍するため、その知的財産の最新発表を行い、それはマリオカートという大物でした。 来期、つまり2018年4月から2019年3月までの間のどこかで、「マリオカート ツアー」と呼ばれるアプリが投入される事になっています。

  • IP - 知的財産。intellectual property の略。

No details about Mario Kart Tour have been made available other than its existence, but the Mario Kart franchise is one of Nintendo’s biggest. Yesterday the company announced that 14.86 million Switch consoles have been sold, along with about half as many copies of Mario Kart 8 Deluxe — a straight port of a game that managed to sell a further eight million copies even on the Wii U.

マリオカート ツアー」については、すでにあるゲームの他に遊べるようになるということ以外に詳細な情報はありません。 しかし、マリオカートシリーズは任天堂の最も巨大なタイトルです。 昨日、同社は1486万台のSwitchが販売されたことを発表しましたが、この数字は「マリオカート8デラックス」の出荷数のほぼ半分 ― これはWii Uでも800万個売り出されたゲームをそのまま移植したものです。

Nintendo is likely to have more mobile titles in the works. The company originally planned to have released five smartphone games by 2017, but only Super Mario Run, Fire Emblem Heroes, Animal Crossing: Pocket Camp, and the ill-fated Miitomo social app have made it out so far. Last year The Wall Street Journal reported that Nintendo was working on a Legend of Zelda mobile title.

任天堂はその取り組みにおいてさらに多くのモバイルタイトルを持つことになるようです。 同社は元々、2017年に5つのスマートフォン向けゲームをリリースする計画を立てていました。 しかし実際には「スーパーマリオ・ラン」、「ファイアーエムブレム・ヒーローズ」、「どうぶつの森:ポケットキャンプ」、そして、既に終わった不運なソーシャルアプリ「ミートモ」だけでした。 ウォールストリート・ジャーナルは昨年、任天堂が「ゼルダの伝説」のモバイル版に取り組んでいると報じています。


元記事は以下からどうぞ。

www.theverge.com

Amazon Go の内部・未来の店舗

Inside Amazon Go, a Store of the Future

The technology inside Amazon’s new convenience store, opening Monday in downtown Seattle, enables a shopping experience like no other — including no checkout lines.

月曜にシアトルの郊外でオープンするAmazonの新たなコンビニ内部のテクノロジーは、― レジの列がないことを含め ― 他の店舗とは違った買い物を体験できます。

f:id:takamints:20180122070711p:plain
A row of gates guards the entrance to Amazon Go.CreditKyle Johnson for The New York Times

SEATTLE — The first clue that there’s something unusual about Amazon’s store of the future hits you right at the front door. It feels as if you are entering a subway station. A row of gates guard the entrance to the store, known as Amazon Go, allowing in only people with the store’s smartphone app.

シアトル ― Amazonの未来の店舗の、最初の普通ではない何かは、正面のドアであなたを待っています。 地下鉄の駅に入っていくような感覚です。 ゲートの列が店舗へのエントランスを固めており、これらがAmazon Go、この店舗のスマホアプリを持つ人々のみが入れます。

Inside is an 1,800-square foot mini-market packed with shelves of food that you can find in a lot of other convenience stores — soda, potato chips, ketchup. It also has some food usually found at Whole Foods, the supermarket chain that Amazon owns.

1800フィートのミニ・マーケットには、他のコンビニでも見かける食品 ― ソーダ、ポテトチップス、ケチャップなどの棚があります。 Amazon所有のスーパーマーケット Whole Foods で、普通に見かけるいくつかの食品も並んでいます。

But the technology that is also inside, mostly tucked away out of sight, enables a shopping experience like no other. There are no cashiers or registers anywhere. Shoppers leave the store through those same gates, without pausing to pull out a credit card. Their Amazon account automatically gets charged for what they take out the door.

しかし、この内部、多くは視界に入らない部分に押し込まれた技術は、他では得られないショッピング体験を可能にします。 レジは何処にもありません。買い物客は、クレジットカードを取り出すこともなく、それら入ってきたときと同じゲートをくぐって出ていきます。

彼らのAmazonアカウントは、彼らがドアの外へ持って出たものに自動的に課金します。

  • tucked - 押し込んだ


On Monday, the store will open to the public for the first time. Gianna Puerini, the executive in charge of Amazon Go, recently gave tours of the store, in downtown Seattle. This is a look at what shoppers will encounter.

月曜日にこの店舗が初めて一般にオープンします。Amazon Goの担当役員であるGianna Pueriniがシアトル郊外で店舗のツアーを開催しました。 以降は買い物客が遭遇するものです。

f:id:takamints:20180122071010p:plain
Kyle Johnson for The New York Times

f:id:takamints:20180122071036p:plain
Kyle Johnson for The New York Times

f:id:takamints:20180122071101p:plain
There is no need for a shopping cart. Products can go straight into a shopping bag.
ショッピングカートは不要。製品はバッグへ直行。
Kyle Johnson for The New York Times

There are no shopping carts or baskets inside Amazon Go. Since the checkout process is automated, what would be the point of them anyway? Instead, customers put items directly into the shopping bag they’ll walk out with.

AmazonGoの中にショッピングカートはありません。 課金処理が自動であることから、なにより、その注目点は何でしょう? 替わりに、顧客はショッピングバッグへ直接商品を入れて、歩いて出ていくのです。

Every time customers grab an item off a shelf, Amazon says the product is automatically put into the shopping cart of their online account. If customers put the item back on the shelf, Amazon removes it from their virtual basket.

いつでも顧客は棚のアイテムを手に取ります。Amazonは、これらの製品は彼らのオンラインアカウントのショッピングカートへ自動的に入るのです。 もし、顧客が棚にそれを戻したら、アマゾンは彼らの仮想のバスケットから取り除きます。



The only sign of the technology that makes this possible floats above the store shelves — arrays of small cameras, hundreds of them throughout the store. Amazon won’t say much about how the system works, other than to say it involves sophisticated computer vision and machine learning software. Translation: Amazon’s technology can see and identify every item in the store, without attaching a special chip to every can of soup and bag of trail mix.

これを可能にする技術のただひとつの兆候が店舗の棚の上に浮いています ― 小さなカメラの配列です。数百のそれらが店舗を貫いています。 Amazonはこのシステムがいかにして動作しているかについて多くを語ろうとはしません。言うまでもなく、洗練されたコンピュータービジョンと機械学習のソフトウェアに関連しています。 言い換えれば:Amazonのテクノロジーは、特別なコンピューターチップをすべての商品、スープの缶やトレイル・ミックスのバッグに、一切取り付けることなく、店舗内の全てのアイテムを識別できるのです。

f:id:takamints:20180122071238p:plain
Kyle Johnson for The New York Times

f:id:takamints:20180122071317p:plain
Kyle Johnson for The New York Times

f:id:takamints:20180122071416p:plain
CreditKyle Johnson for The New York Times

f:id:takamints:20180122071444p:plain
Kyle Johnson for The New York Times

Most people who spend any time in a supermarket understand how vexing the checkout process can be, with clogged lines for cashiers and customers who fumble with self-checkout kiosks.

スーパーマーケットで少しでも時間を過ごした人々の多くは、レジでの処理が、その長い列やセルフレジのキオスクで慌てている客によって、いかにじれったいものでありうるのかを理解しています。

  • vexing - じれったい
  • clogged - 詰まった
  • fumble - 振る舞う、探り回す

At Amazon Go, checking out feels like — there’s no other way to put it — shoplifting. It is only a few minutes after walking out of the store, when Amazon sends an electronic receipt for purchases, that the feeling goes away.

Amazon Goでは、支払いの感覚は ― そうするより無いのですが ― 万引きのようです。 Amazonが注文の電気的レシートを送信するのは、店舗を歩き回った後の数分でしかありません。 なにも感じることがないのです。


Pokémon GO Plus (ポケモン GO Plus)
任天堂 (2016-09-16)
売り上げランキング: 49

元記事はコチラからどうぞ。

mobile.nytimes.com

Nvidiaがコマツと提携 ― AIで建設工事を安全に

Nvidia partners with Japan’s Komatsu to make construction safer with AI

f:id:takamints:20171213133428p:plain
Above: Nvidia teams up with Komatsu to improve construction with AI.
Image Credit: Nvidia


アメリカの壁 (文春文庫)
小松 左京
文藝春秋 (2017-12-05)
売り上げランキング: 11,316

Japanese construction equipment manufacturer Komatsu will work with Nvidia to use artificial intelligence to make construction sites safer.

人工知能を使って建設工事現場をより安全にするため、日本の建設機械製造メーカーであるコマツNvidiaとともに取り組みます。

Santa Clara, California-based Nvidia announced the deal at its GTC Japan event, where CEO Jensen Huang said that Nvidia graphics processing units (GPUs, which can be used for AI processing) will power visualization and analysis of construction sites for safety issues.

カリフォルニア サンタクララNvidiaは、自身のGTCジャパンイベントで、この取引を発表しました。 そこで CEOのJensen Huangは、Nvidiaグラフィックプロセッシングユニット(GPU人工知能の処理に使える)は、建設工事現場の安全問題の可視化と分析に力を発揮するでしょうと言いました。

Nvidia’s Jetson AI platform, a credit card-sized device designed to drive robots and drones, will serve as the brains of heavy machinery.

NvidiaのJetson AI プラットフォームはクレジットカード大の機器で、ロボットやドローンを動かすために設計されており、重機の脳として動きます。

“Artificial intelligence is sweeping across industries, and its next frontier is autonomous intelligent machines,” Huang said in a statement. “Future machines will perceive their surroundings and be continuously alert, helping operators work more efficiently and safely. The construction and mining industries will benefit greatly from these advances.”

人工知能は産業全体を席巻しており、次の最前線は、自律型知的機械です」Huangは声明の中でこういいました。 「未来の機械はそれらの周囲を知覚し、継続的に警告し、オペレーターの仕事のさらなる効率と安全性を支援します。この建設と採掘産業は、これらの進歩により大きな利益を得るでしょう。」

Construction is the latest in a series of industries in which Nvidia has signed agreements with companies to use AI to change how they operate. Among these are partnerships with GE Healthcare and Nuance in the area of medical imaging; Fanuc in the field of robotics; and more than 225 car makers, startups and research houses — among them Audi, Tesla, Toyota, and Volvo — for autonomous driving.

建設業は、操業方法を変えるためにAIを使用する企業とNvidiaが合意にサインした一連の産業のなかで最新です。 それら提携は、医療画像分野の GE Healthcare や Nuance、ロボティクス分野では Fanuc、さらに、自律運転のための 225 の自動車メーカーや、スタートアップ、そして研究機関 ー その中には Audi、Tesla、トヨタ、そして Volvo があります。

Construction sites are generally considered one of the most dangerous workplaces because of heavy equipment, uneven terrain, and continuous activity. Last year, sites in Japan alone recorded some 300 deaths and more than 15,000 injuries, according to the Japan Construction Occupational Safety and Health Association.

工事現場は、重機や平らでない地面、そして継続的な活動によって、一般的に最も危険な仕事の場所と考えられます。 日本建設業労働災害防止協会によると、昨年、日本の工事現場だけで、300人ほどの死者と15000人以上の負傷者を記録しました。

And Japan’s construction industry suffers from the nation’s severe labor shortage due to an aging population. Of the 3.4 million skilled workers in the domestic industry (as of 2014), roughly 1.1 million, or one-third, are likely to leave in the next decade, according to the Japan Federation of Construction Contractors.

そして、日本の建設業は、この国の高齢化による激しい労働者不足に苦しんでいます。 一般社団法人 日本建設業連合会によれば、国内の(2014年における)340万人の熟練労働者の大まかに110万人、つまり3分の1が、この次の10年でおそらく引退するのです。

日本沈没 決定版【文春e-Books】
文藝春秋 (2017-07-26)
売り上げランキング: 1,019

To help address these issues, Komatsu began in 2015 rolling out its “smart construction” initiative, connecting data related to onsite workers and objects to make work sites safer and more productive. The initiative has been introduced in more than 4,000 sites across the country, with plans to expand both domestically and internationally.

これらの問題を支援するため、コマツは、「スマートコンストラクション」の取り組みを2015年から開始しました。 現場を安全でさらに生産的にするように労働者と対象物に関連するデータを結びつけています。

“By leveraging Nvidia’s experience in image processing, virtualization and AI, we can further transform construction areas into job sites of the future,” said Yuichi Iwamoto, senior executive officer and chief technology officer at Komatsu, in a statement.

Nvidiaの経験と画像処理、仮想化、そしてAIを活用することで、私たちは、建設分野を未来の仕事場所に変化させられる」 コマツの上級執行役員であり最高技術責任者である 岩本 祐一がこのようにいいました。

  • leveraging - 活用

Komatsu will use Nvidia to create 3D visualizations of construction sites, showing the real-time interaction of people, machinery, and objects. Costly onsite equipment can be closely monitored to ensure it is used with optimal efficiency.

コマツは工事現場の三次元の可視化を作り出すためNvidiaを使うでしょう。 これは、リアルタイムに人々と機械と対象物の対話を見せるものです。 高価な現場の機器は、それが最適に効率的に使われていることを確認するために密接に監視され得るのです。

The GPUs will communicate with drones and cameras in the construction sites, acting as an AI platform for analysis and visualization. SkyCatch will provide drones to gather and map 3D images for visualizing the terrain at the edge. Optim, an Internet of Things management software company, will provide an application to identify individuals and machinery collected from surveillance cameras. Both of these Komatsu partners are also members of Nvidia’s Inception program for AI startups.

このGPUは建設現場でドローンやカメラと通信し、分析と可視化のためのAIプラットフォームとして活動します。 SkyCatchは地面の可視化のために3次元画像を集めてマッピングするためにドローンを提供します。 IoT管理ソフトウェア企業のOptimは個人と調査用のカメラから集められた機械を識別するためのアプリケーションを提供します。 どちらのコマツのパートナーも、NvidiaのAIスタートアップ向けInceptionプログラムのメンバーです。


元記事は以下からどうぞ。

venturebeat.com