ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

Windows XPのソースコード流出がマイクロソフトのOSの歴史に光を当てる

Windows XP source code leak sheds light on Microsoft's OS history

It even used a Mac-like theme as a placeholder.

プレースホルダとしてMacみたいなテーマも使っていたようです。

f:id:takamints:20200927063137p:plain
Jeff Christensen/WireImage


B07HN2Q2F8
コンピュータ、どうやってつくったんですか? はじめて学ぶ コンピュータの歴史としくみ
川添愛(著)

新品 ¥1,346 5つ星のうち4.6 22個の評価
Amazon.co.jpで詳細を見る


Microsoft is no stranger to Windows source code leaks, but a new incident might just provide insights into its history. Bleeping Computer and ZDNet report that a 4chan user has posted what’s believed to be source code for Windows XP Service Pack 1, Windows 2000, and Windows Server 2003. The files were circulating privately for years, according to the leaker, but are only becoming publicly available now — and they include some early work on Windows XP.

マイクロソフトWindowsソースコードの流出について他人事ではありません。 しかし、ある最新の問題が、その歴史の中身を垣間見せているにかもしれません。 ある4chanユーザーがWindows XP Service Pack 1やWindows 2000、そして Windows Server 2003ソースコードだと思われるものを投稿したと、Bleeping ComputerとZDNetが、報じています。 このユーザーによれば、これらのファイルは今公開されることになっただけで、過去数年間、個人的にやり取りされていました。 Windows XPのいくつかの初期の取り組みが、そこには含まれています。

  • Bleeping - 出血

The Verge noted that the code includes multiple unreleased themes from XP’s early development (when it was nicknamed Whistler), including a theme that conspicuously imitates parts of Apple’s Aqua design language from OS X (now macOS). This seems to have been a placeholder for developing the theme engine and clearly never shipped, but it does highlight the fierce rivalry between Apple and Microsoft at a time when the tech industry was still computer-centric.

そのコードはXPの初期の開発(Whislerと呼ばれていた頃)からはリリースされなかった複数のテーマを含んでいて、なんとApple社のOS X(現在のmacOS)に含まれていたAquaデザイン言語に、ひときわ似たテーマもあると、The Verge が示しました。 これはテーマエンジンを開発するためのプレースホルダ(置き換え可能な一時的な代替品)であったと思われ、明らかに出荷されてはいません。 しかし、テック産業がまだコンピューター中心で回っていた頃のAppleマイクロソフトの間の激しいライバル関係を強調しています。

  • conspicuously - ひときわ
  • fierce - 激しい

B079ZQ7X9W
IT全史――情報技術の250年を読む
中野明(著)

新品 ¥1,881 5つ星のうち3.7 21個の評価
Amazon.co.jpで詳細を見る


We’ve asked Microsoft for comment, although it already said it was “investigating the matter.” The Verge claimed the code was legitimate, with Ronin Dey and others also supporting those beliefs (via Windows Central).

我々はマイクロソフトにコメントを求めました。もっとも、既にマイクロソフトは「調査中」と言っていますが。 The Verge は、このコードは正当なものであったと主張し、Ronin Deyや他の人達も、これを支持しています(Windows Centralより)。

  • legitimate - 正当な

One version of the code leak also includes code for MS DOS, Windows CE, Windows Embedded and Windows NT, although those aren’t believed to be new leaks. Experts talking to ZDNet believed the new leaks came from academia, which has long had access to Windows source code to help bolster its security.

このコード流出のひとつのバージョンは、MS-DOSWindows CEWindows EmbeddedWindows NT のコードも含んでいますが、これらが新たな流出に値するとは思われていません。 これら新しい流出は、セキュリティ強化のためにWindowsソースコードに長期間アクセス可能であった学術研究機関からのものと思われると、専門家がZDNetに対して語りました。

  • bolster - 強化する

This won’t necessarily lead to security issues on par with the WannaCry ransomware attack. While WannaCry exploited Windows XP flaws, the campaign succeeded in part due to poor security policies. No amount of source code will change that, especially if it doesn’t include later XP releases. Microsoft also ended regular support for Windows XP in 2014, limiting any help to organizations with special contracts. Windows XP has been vulnerable for years, and this isn’t likely to make the situation worse.

これは、WannaCryランサムウェアの攻撃に匹敵するような、重要なセキュリティの問題ではないでしょう。 WannaCryはWindows XPの欠陥を搾取し、その活動は貧弱なセキュリティポリシーに基づく部分で成功を遂げました。 後のXPのリリースに含まれていないとしても、多くのソースコードがそれを変えたのではありません。 マイクロソフトはまた、XPの通常のサポートを2014年に打ち切り、特別な契約を結んだ組織に対して限定的な支援を行っています。 Windows XPは何年もの間脆弱性を持ち続けていましたが、それがこの状況をいっそう悪くすることはないでしょう。

  • on par with ~ - ~に匹敵する
  • exploited - 搾取、開発する
  • flaws - 欠陥
  • campaign - キャンペーン、運動、従軍

元記事は以下からどうぞ。

www.engadget.com