ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

トヨタはブロックチェーン技術を次世代自動車に採用する

Toyota pushes into blockchain tech to enable the next generation of cars

f:id:takamints:20170523063140p:plain



On the same day that Ford officially ousted its chief executive in a bid to remake itself as future-focused vehicle manufacturer, Toyota announced its own steps to embrace technology’s next wave.

フォードが、未来を見据えた自動車メーカーとして自らを作り直すため、最高経営責任者を追放した同じ日に、トヨタは次世代の技術を擁するための独自のステップを発表しました。

Andwhile Ford is looking to catch up to the leaders in autonomous and electric vehicle manufacturing, Toyota (through the Toyota Research Institute) appears to be taking the next fork in the road toward enabling that autonomous and electric future.

フォードは、自動運転と電気自動車の製造においてのリーダーを標榜しており、トヨタは(トヨタ・リサーチ・インスティテュートを通じて、)自動運転と電気自動車の未来を実現するために、道路の上の次の別の流れを得ようとしているようです。

Together with MIT’s Media Lab, Toyota has enlisted a series of partners that specialize in different aspects of blockchain technology (the distributed, encrypted ledger technology that powers the cryptocurrency bitcoin) to explore how the technology may be applied to the car industry.

MITのメディアラボとともに、トヨタはブロックチェーン技術(暗号化通貨のビットコインに利用されている、分散・暗号化された取引台帳の技術)の別の側面に特化した一連の提携先を招集しました。彼らの自動車産業に、この技術がどのように適用されるかを調査するためです。

Toyota unveiled a number of projects that aimed to address how software will help people become comfortable with autonomous technologies. That means monitoring and distributing information about the safety of individual vehicles, the way owners use the cars, and cut down on fraud.

トヨタは、ソフトウェアが如何に自動運転技術とともに人々を快適に支援できるかを狙った多くのプロジェクトを披露しました。 これは、個々の自動車についての安全性や、使い方についての情報をモニタリングして配布し、偽物を排除することを意味しています。

(以降は後ほど)

f:id:takamints:20170523063201p:plain

“Hundreds of billions of miles of human driving data may be needed to develop safe and reliable autonomous vehicles,” said Chris Ballinger, director of mobility services and chief financial officer at Toyota’s research institute, in a statement. “Blockchains and distributed ledgers may enable pooling data from vehicle owners, fleet managers, and manufacturers to shorten the time for reaching this goal, thereby bringing forward the safety, efficiency and convenience benefits of autonomous driving technology.”

「安全で便利な自動運転車を開発するには、人間が運転するデータが、数千億マイル必要かもしれません。」 トヨタ研究所のモビリティサービスのディレクターで、最高財務執行者であるクリス・バリンガーが発表の中で言っています。 「自動運転技術の安全性と効率、そして便利な恩恵を前進させるという、このゴールまでの時間を短縮するために、ブロックチェーンと分散台帳は、車のオーナーや艦隊のマネージャ、そして製造者から蓄積することが可能かもしれません。」

Initially the research is focusing on sharing data on every trip that an autonomous vehicle takes; on developing tools that users can have to make ride-sharing easier; and to create new insurance products that are usage-based for customers who may prefer that coverage.

当初、この研究は自動運転車が移動するときのデータの共有に焦点を合わせています。 ユーザーがライド・シェアリングを簡単にできるようなツールの開発であり、 そして、その掩護(えんご)を好むであろう顧客に向けた使用に基づいた新しい保険商品を作ることです。

“I’m excited Toyota is spearheading this initiative that uses blockchain technology to create an open platform where users can control their driving data,” said Neha Narula, Director, Digital Currency Initiative at the MIT Media Lab, in a statement. “Our hope is that other industry stakeholders will join this effort to bring safe and reliable autonomous vehicles one step closer to reality.”

「ユーザーが彼ら自身の運転データを制御できる、オープンなプラットフォームを構築するため、トヨタがブロックチェーン技術を使用するイニシアチブを先導しているということに、私は興奮を覚えます。」 MITメディアラボのディレクター、デジタル通過イニシアチブのネハ・ナルーラが発表の中で語っています。 「我々の望みは、自動運転車の安全性と、信頼性を現実に一段回近づけるために、他の産業のステークホルダーがこの取組に参加することです。」

  • spearheading - 先導する

TRI isn’t just working with MIT on the initiative, but also with a few choice startups and smaller companies big in the blockchain space. Berlin-based BigchainDB, a startup which raised over $3 million to develop a flexible, scalable blockchain-based ledger; is helping develop the kind of architecture Toyota will need to roll out to have growth and scale it wants. Meanwhile Oaken Innovations and Commuterz, from Dallas and Tel Aviv, respectively, are working to develop blockchain apps for car sharing, vehicle access and payments and carpooling.

Finally, Toyota is tapping the Los Angeles-based blockchain application developer, Gem to port the applications it has been developing for the healthcare insurance industry to car insurance. The company provides a ledger for distributed inputs from a number of different sources that can then be used to automate much of the insurance claim process.

With Toyota, Gem will specifically work on usage-based insurance products tied to the telematics coming off of a users’ vehicle.

TRI’s partners include: Berlin-based BigchainDB, which is building the data exchange for sharing driving and autonomous vehicle testing data; Oaken Innovations, based in Dallas and Toronto, is developing an application for P2P car sharing, vehicle access and payments with a newly created mobility token; Commuterz, a startup from Israel, is working with TRI on a P2P carpooling solution; Gem, from Los Angeles, is working with Toyota Insurance Management Solutions (TIMS) – Toyota’s joint venture telematics car insurance company – and Aioi Nissay Dowa Insurance Services on the usage-based insurance platform.


元記事は以下です。

techcrunch.com