ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

グーグルI/Oの後でもいいから、グーグル自身が答える必要のある重要な3つの質問

Three critical questions Google needs to answer after its big I/O conference

Distribution, distribution, distribution.

f:id:takamints:20160522164002p:plain
Photo by Justin Sullivan/Getty Images



We learned quite a bit this week from Google's three-day developer bonanza about what the internet behemoth sees as the future of tech, of mobile and of itself.

私たちは、大盛況のうちに終わった3日間の開発者イベントから、かなりのことを知りました。 モバイルと技術の未来、そしてグーグル自身の未来の姿として、このインターネットの巨大企業が見ているものについてです。

  • bonanza - 大当たり
  • behemoth - 巨大企業

But there was much left unanswered. For one, we don't know when most of the new products — set to propel Google in the emerging fields of artificial intelligence and virtual reality — will arrive.

しかし、答えられなかったものが多く残されていました。 一つあげるなら、新興の人工知能分野と仮想現実分野へグーグルを推進させる新製品が、いつ出てくるのか私たちは知りません。

We laid out the lingering questions for Google's new, industry-altering AI chips earlier. Here are three others to chew on:

グーグルの新しく、産業をより早く変革しているAI関連の話題についての他の質問を書いておきます。3つあります。

  • lingering - 残り

How will Google sell its hardware?

どうやってグーグルはそのハードウェアを売るのだろうか?

While software dominated the show, hardware had its moments. Specifically, Google previewed three coming devices: Home, its entry point for the AI-infused assistant; a VR headset it will make; and a new smartphone division that will build and ship its (much delayed) Project Ara modular phones.

ソフトウェアがこのショーを支配していたのだが、ハードウェアにも時間が割かれていました。 特に、グーグルは3つの機器のプレビューをしました: これは、AIを装備したアシスタントのためのエントリーポイント Home; これから作るVRヘッドセット - ; そして、プロジェクトAra という組み換え可能なスマートフォンをこれから作って出荷する(大変遅れていますが)新しいスマートフォン部門

  • infused - 注ぎ込む

Each is primarily intended as a vehicle for Google's services, but the company certainly wants (and needs) to get them into consumer hands.

それぞれは本来、グーグルのサービス群を利用するように意図されたものですが、同社は確かに、それらを消費者の手の中へ渡したいのです(そして、渡す必要もあります)。

https://cdn3.vox-cdn.com/thumbor/ONluvhovGoQ6AVxPe8SNWryf8KQ=/1000x0/filters:no_upscale%28%29/cdn0.vox-cdn.com/uploads/chorus_asset/file/6525447/532150042.jpg
How does the Google Home get into your hand?

Google has never done that last part well. Chromecast, its best-selling hardware, has sold 25 million units, Google shared this week, but is handicapped by a removal from Amazon's store. Those upcoming devices will sit with Chromecast in Google’s fresh hardware unit under former Motorola chief Rick Osterloh. (Those working on the VR headset report jointly to Osterloh and the VR division.)

グーグルは、最終部分をうまくやったことがありません。 一番売れたハードウェアChromecastは2500万台ほど販売されたと今週グーグルが共有しました。 しかし、これは、Amazonの店舗から取り除かれることでハンディキャップを負いました。 それら今後出てくる機器は、全モトローラのチーフ、リック・オステロー以下のグーグルのフレッシュなハードウェアユニットにChromecastと一緒に置かれるでしょう。 (VRヘッドセットで動作するこれらは、オステローと仮想現実部門へ一緒だと報告しました)

  • jointly - 一緒

It's likely that Google will replicate its distribution strategy with Cardboard — give it away for cheap or for free.

グーグルは、Cardboardの配布戦略に倣う可能性があります。つまり、安い値段で、または無料で、配布するのです。

Yet sources familiar with Google guessed that Osterloh's hire indicated a potential revival of "Android Silver," the company's abandoned effort to aggressively ship high-end devices to compete with Apple head-on. That would come with an aggressive retail strategy, too.

また別のグーグルに詳しい情報源は、オステローを雇い入れたことは、潜在的に「アンドロイド・シルバー」の復活 ― 先頭を行くアップルと競争するために、ハイエンド機器を積極的に出荷するという、すでに放棄された同社の取り組み ― を示すと推測しています。 積極的な販売戦略も一緒に出てくるようです。

www.theverge.com

What's up with Google's messaging strategy?

グーグルのメッセージング戦略ってどうなってるの?

Inquiring minds want to know. Even minds at Google. (One employee expressed confusion with the company's baffling strategy in a brilliant comic.)

問い合わせるのは知りたいということです。グーグルの心でさえ。 (一人の従業員が同社の不可解な戦略での混乱を、素晴らしい漫画で表現しました

  • Inquiring - 問い合わせ
  • baffling - 不可解な

www.businessinsider.com

With Allo and Duo, Google now has four separate messaging products. It's a far cry from what most expected: A united front to combat Facebook.

Allo と Duo で、グーグルは現在、別々の4つのメッセージング製品を保有しています。 それは、Facebookに対抗するために、多くが期待する統一されたものから、ほど遠いのです。

Google said that Hangouts, its chat service, is not going away. But it didn't say if Allo will replace it as one of the pre-installed Android apps. And it didn't say how Allo squares with the native Android Messenger.

グーグルはチャットサービスであるHangoutは離れて行かないと言いました。 しかし、AlloがプリインストールされたAndroidアプリの一つとして置き換えられるかどうかとは言いませんでした。 そして、AlloがネイティブのAndroidメッセンジャーになり得るかとも言いませんでした。

In fact, it didn't say much. So I'll take a stab: Messenger will stay distinct, as it's set to launch richer texting services, like Apple's iMessage, with the carriers, sources say. If Allo gets uptake, Google might quietly phase out Hangouts. More likely, it'll convert Hangouts to a beefier enterprise product.

事実、多くが語られませんでした。なので私が串を刺してみます:メッセンジャーはリッチなテキストサービスを立ち上げるために位置づけられて、異なったままになる。アップルのiMessageのように。キャリアと一緒に。情報源はそのように言いました。

When or how remains to be seen. Also, we don't yet know how Google plans to take the critical part of Allo — the services from its smart assistant therein — to other apps and platforms, which is Google's ultimate goal.

いつ、どのように見せられるでしょう。また、私たちはまだAlloの重要な部分、 ― つまり、グーグルが究極のゴールである、自身のスマートアシスタントから、他のアプリやプラットフォームまでのサービスを、グーグルの計画がどう取り扱うのかを知りません。

Where does the money come from?

お金はどこからやってくるの?

If tinier screens hobbled Google's ad juggernaut, wait until the screens disappear.

もし、小さな画面がグーグルの広告の絶対的な力の前に苦しんでいるなら、画面が消えるまで待ちましょう。

  • tinier - 誇らしげ、小さい、ちっぽけ
  • hobbled - 苦しむ
  • juggernaut - 絶対的な力

Bloomberg handled this nicely, asking how the transition from mobile to voice search and augmented reality will dent Google's business. That real dent is years away.

ブルームバーグはこれをうまく扱いました。 モバイルから音声検索への移行と拡張現実が、どれほどグーグルの事業を縮小させるのかと質問しました。その実際の縮小は、数年先です。

www.bloomberg.com

But you could interpret each new Google thing as a long-term hedge, an attempt to keep search — and the valuable transactions around it — from moving to Amazon, Facebook and a litany of other bots. Google's new tools for Android developers (less sexy, but critical) were all designed to make it more compelling to spend money with Google. Same for VR, although the money-making method there is hazy for now.

しかし、あなたはそれぞれの新しいグーグルのものを、Amazonフェイスブック、そして、他のうんざりするほどのボットへの動きから、検索を維持する試み ― そして、その周辺の価値あるトランザクション ― という長期的ヘッジとして理解することが可能だ。

  • litany - うんざりするほどの

At I/O, Google's search and AI boss addressed the question tentatively. He hinted at a model for future products built around licensing the tech and tying it to cloud services.

グーグル I/Oで、グーグルの検索とAIのボスが、その疑問を暫定的であると位置づけました。 この技術のライセンシングとクラウドサービスとの抱き合わせの周囲に構築される将来の製品のためのモデルをほのめかしました。

  • tentatively - 暫定的に

It was vague. But I didn't expect an immediate answer, partly because I think Google does not yet know it.

漠然としていました。しかし、すぐに答えを期待しませんでした。 部分的には、グーグル自身が、まだそれを知らないと思ったからです。


原文記事は以下のリンクから。

www.recode.net