ニュースな英語のホンヤクコンニャク

英語のニュースでお勉強。 知らない単語や表現を、こっそり調べてエラそうに説明してみるブログです。 元の記事から数日遅れることもありますので、ニュースとしては役に立たないこともある。IT系・技術系が主たる対象であります。スパム多過ぎでコメントは承認制にしましたーごめんあそばせー。

Appleは偽善者だ(そしてわたしたちだって)

Apple is a hypocrite (and so are we)

f:id:takamints:20191014065332p:plain
That Apple's not whole. / あのAppleが全てではありません。

When it comes to China, will Apple be forced to make a choice? Or will it do what so many of us do -- bathe in its hypocrisy till the end?

それが中国に来るとき、Appleは選択を強制されるでしょうか? それとも、私達の多くがしている事と同じことをするでしょうか。 ― つまり、最後までその偽善的態度に浸かっているのでしょうか?

  • hypocrisy - 偽善

偽善入門―浮世をサバイバルする善悪マニュアル
小池 龍之介
サンガ
売り上げランキング: 486,357

We're all good critics. We see things we don't like and we speak up. It's called being an American. So many others don't live by our precepts of decency that it frustrates us. Make us livid, even.

私達はみんな良い批評家です。 好まないものを見て語ります。 それは、アメリカ人であることはそういうことだと言われます。 他の多くの人たちは、私達の良識の教訓に従って生活しておらず、それは私達をイラつかせます。 いい加減、はっきりさせてくれませんか。

  • precepts - 教え、戒め
  • decency - 品位、体裁
  • livid - 鮮明な

Last week, then, it was Apple's turn to fall short of our standards. Cupertino removed the HKmap.live app from its store because it claimed people were using it to target the police during Hong Kong's protests.

Pull the other one, many cried. China had put pressure on Apple and, as has been Apple's habit for some time, the company capitulated. The evidence was a little too easily obtained.

先週、Appleは我々の基準を満たせなくなりました。 クパティーノは、AppストアからHKmap.liveアプリを削除しました。 香港の抗議において、人々がそのアプリを、警官を標的に定めるために使っているというクレームがあったためです。 一人を引き立てて、多くが泣きました。中国はAppleに圧力をかけ、そしてしばらくの間Appleの習慣であったように、同社は降伏しました。 この少しの証拠は、とても簡単に入手できました。

The finger-pointing is accurate. Apple long ago decided it was going to bow down to China so that it could convert as many of its population to the Apple cause.

Not its socio-political cause, you understand. Apple has long coveted the idea of Chinese millions buying iPhones and iPads, while those very same products are built in the country.

その指摘は正確です。Appleは随分前に中国に対して弓を引かないと決めました。 そのため多くの中国人をAppleユーザーに変換できたのです。

それが社会政治的な要因ではないと、わかるでしょう。 Appleは長年、中国の数百万の人々にiPhoneiPadを購入してほしいと切望してきました。 中国では全く同じような製品が作られていたのです。

  • coveted - 切望した

What wasn't there to love? The Chinese put the gadgets together for relatively little, yet, as the country got wealthier, its upper echelons would spend substantial amounts to buy those gadgets. $44 billion worth of those gadgets, at the last count.

愛するためにそこになかったものは何でしょう? 中国は、そのガジェットを比較的少ない費用で一緒に推し進めました。 同国が裕福になるにつれ、上層部がそれらのガジェットを購入するために実質的にかなりの金額を支払うようになりました。 これらガジェットの価値は最終的に440億ドルとなりました。

  • echelons - 階層
  • substantial - 実質的に

So the same company that would fight the US government over jailbreaking terrorists' phones and its immigration policy would quite happily allow the Chinese government to dictate which apps could be on iPhones, which apps couldn't, and whose servers would hold all the data.

テロリストのスマホの脱獄と移行方針に関してアメリカ合衆国と戦おうとしているその同じ企業が、どのアプリをiPhoneに搭載して、どのアプリを搭載しないのか、そして、どのサーバーが全データを保持するのかということを、中国政府が決定できるようにしている。

It's Apple's very sanctimoniousness that makes it such a wholesome target.

Appleのまさに神聖なところとは、そのような健全な標的としているところです。

  • sanctimoniousness - 聖性

Apple is a company that snorts at Google and Facebook for their flouting of even basic privacy. It's also the company that's perfectly at peace with allowing socially repressive governments to ensure that Apple's gadgets can't access material espousing the very values on which Apple claims it's built.

Appleは、基本的なプライバシーすら軽視しているGoogleFacebookを軽蔑している企業です。 さらに、Appleは平和で完璧な企業です。Appleが構築したと主張する真の価値をもつ要素に、Appleのガジェットはアクセスできないのだと、社会的に抑圧的な政府に理解させています。

  • snorts - (軽蔑、驚きなどで)鼻を鳴らす。
  • flouting - 軽視している、バカにしている
  • repressive - 抑圧的
  • espousing - 支持すること

You know, things like Twitter and Netflix.

そう、TwitterNetflixのようなのを知っているでしょう。

Naturally, Apple claims it's simply following local laws. It also clings to the notion that participating in repressive countries will somehow help their peoples see the light and become as happy as we in America are.

もちろん、Appleは単純にその地域の法律に従っているのだと主張します。 抑圧的な国々への参加は、それらの国民に光を当てて、アメリカの私達と同じぐらい幸せになるための支援みたいなものであるといった概念に、しがみついているともいえます。

  • clings - しがみつく
  • notion - 概念

Indeed, in an answer to the Honorable Ted Cruz in 2017, Apple offered these elevated words: "We are convinced that Apple can best promote fundamental rights, including the right of free expression, by being engaged even where we may disagree with a particular country's law."

確かに、2017年のHonorable Ted Cruzに対する回答において、Appleは飛躍したこれらの言葉を返しています「我々が法律に合意できない国であっても従事することにより、Apple表現の自由の権利も含む基本的な権利を最も促進すると私達は確信しています。」

Could it be, though, that Apple is succumbing to the most fundamental expression of American rights -- the right to want as much money as we can get our hands on?

Then again, shouldn't we lurch toward a little self-criticism too?

Oh, we're high and mighty on our moralizing horses but how often do we act according to our protestations?

しかしながら、それは可能でしたか。そのAppleアメリカの権利の最も基本的な表現に屈しています。それは私達が手に持てるだけの多くの金を欲しがる権利です。

ならばもう一度、私達は、ちょっとした自己批判に向かって傾倒してみるべきでしょうか?

ああ、私達は我々の道徳的な馬に傲慢ですが、どれぐらいの頻度で主張に従って行動するのでしょう。

  • succumbing - 屈する
  • lurch - ぐらつく
  • criticism - 批判
  • high and mighty - 傲慢、偉そう
  • protestations - 主張、抗議

とりあえずここまで。要するに香港のデモに対して中国に協力的なAppleってどうなん?でもみんなお金は好きだよねってな内容。 文章が長くて、 it-is-that構文(強調構文?)が多く疲れました。多用される it が何を示しているか重要ですね。長い文では見失いがち。 あとどことなく皮肉的表現も精神的にツライ。


It's been rather clear over the last decade or two that China isn't going to get Gorbacheved into a new enlightenment. Instead, it steadily -- and as quietly as possible -- uses its new-found wealth to increase its influence and hold on other countries.

Does our knowledge that our iPhones and iPads are manufactured by poorly paid -- and, some say, poorly treated -- people in China affect our purchase of those very gadgets? Not terribly.

When we hear about China's oppressive behavior and its enthusiasm for apparently rating its citizens on a trustworthiness score, do we instantly declare that we'll no longer buy products made in China, not even if they're monikered by our favorite politician's daughter?

We make a judgment about what's important to us and that's usually whatever is easiest and will entertain us the most.

Human suffering tends not to factor into that. The suffering of others, that is.

Hypocrisy is part of the human condition. Behind the steering wheel, we criticize others for the same things we do ourselves. We excoriate stars for doing things we ourselves do -- or would secretly like to do.

We profess great things about ourselves yet, most days, we contravene our own standards because it's suddenly the expedient thing to do.

Just as we too often shut up in the face of a boss we don't respect because we want to make more money, so Apple shuts up -- or wraps itself in indefensible yarn -- because it wants to make ungodly profits.

Sometimes, you can be in too deep and when it comes to Apple's submersion in China, this may be the case.

Apple's real problem is that it tries to claim it's a better person than the rest.

If we were better people than the rest, we'd start boycotting the company. We won't.


元記事は以下からどうぞ。

www.zdnet.com